当院では、最新の歯周病治療機器「ブルーラジカル P-01」を導入しています。 
ブルーラジカル P-01は、国の医療機器認定を受けた歯周病治療機器です。歯ぐきの健康を守り、歯をできるだけ長く残すための治療に活用されています。 

歯周病治療の新しい選択肢

歯ぐきが腫れたり、歯がグラグラしてきたり、歯みがきのたびに血が出る…そんな症状があれば、それは歯周病のサインかもしれません。 歯周病は、放っておくと歯を支える骨が溶けてしまう、怖い病気です。

そんな歯周病に対して、近年注目されているのが「ブルーラジカル」。

ブルーラジカルとは?

「ブルーラジカル P-01」は、重度歯周病をターゲットとした非外科的治療法として世界で初めて実用化されました。 厚生労働省の医療機器認定において、「歯周治療・歯周炎・歯周ポケットの殺菌・スケーリング」と明記された国が認証している唯一の歯周病治療器で、人体にも影響がないことを治験で実証しています。

この治療では、「フリーラジカル」という強い殺菌力をもつ成分を発生させて、歯ぐきの中の細菌をしっかりと除去します。さらに、機械の先端が振動することで、歯についた汚れ(歯石やプラーク)も一緒に取りのぞくことができます。

この2つの効果によって 

  • 歯ぐきの腫れや膿が治まった 
  • 歯ぐきが引き締まり、歯周ポケットが浅くなった 

といった改善が実際の治療で確認されています。 

軽度の動揺歯は揺れがおさまる可能性も高まりますし、膿が止まる可能性も高くなります。これにより、従来の治療法よりもしっかり効果が期待できるとされています。

治療法の違い

従来の治療法

ブルーラジカル

引用元:Luke株式会社(https://luke-br.com/)

料金表

相談料

・・・・・5,500円

診査診断(レントゲン撮影、CT撮影、歯周病検査、口腔内写真など)

・・・・55,000円

治療

・・16,500円/1歯